Simple Small Speedy1台で3項目の測定が可能パック式臨床検査分析装置

パック式臨床検査分析装置「アイギアプロ」及びアイギアプロで使用する「メディダス HbA1c」「アイギアプロ CRP」「アイギアプロ ACR」の3種類の専用試薬は全て自社開発・製造しています。

FEATURES アイギアプロの特徴

3項目の測定が可能

HbA1c 糖尿病の診断 ACR 糖尿病(性)腎症の検査 CRP 炎症性疾患や感染症の検査

アイギアプロでは、これまでのギアシリーズで測定していた「ヘモグロビンA1c」に加え「ACR(尿アルブミン/クレアチニン比)」 「CRP」の測定を一台で行うことができます。「CRP」は炎症マーカーとして広く測定されている項目で、以前は0.3mg/dLが基準値とされていましたがアイギアプロは近年の血液検査で求められている、さらに低い濃度に対応し0.1mg/dL~測定が可能となっています。

測定項目を自動判別

測定項目を自動判別

採取した検体をセットした専用カートリッジをアイギアプロに挿入すると、カートリッジの2次元コードを読み取り、自動的に該当項目の測定を開始します。

A1c iGear Quickの特徴を継承

アイギアプロは、「A1c iGear Quick」と同レベルの小型化・軽量化、省スペース化を実現しています。

  • Simple

    簡単3ステップ測定

    ① ボタンを押すと扉が開く
    ② カートリッジをセットする
    ③ 再度ボタンを押すと測定が開始される

  • Small

    小型化&軽量化

    寸法  (W)135mm   (D)210mm   (H)250mm
    重量 3.5 kg

  • Speedy

    約5分の迅速測定

    測定開始後約5分で結果が表示