Factory facilities

サカエで導入している生産設備をご紹介いたします。
お客様のニーズに応じて設計からヒーター単品・アッセンブリー・完成品まで一貫して生産可能な体制を整えております。

開発・技術・品質保証

  • CNC 三次元測定機 (東京精密 SVA800A)

    CNC 三次元測定機(東京精密 SVA800A)

    製品や部品の寸法、位置関係、輪郭形状などを高精度に測定できる三次元測定器を保有しています。
    ※測定可能範囲:850×600×600

  • X線非破壊検査システム (X’s-PRO MR300)

    X線非破壊検査システム(X’s-PRO MR300)

    ヒーターを破壊せず内部の観察・解析を行うことができる装置です。

  • デジタルマイクロスコープ (KEYENCE VHX-8000)

    デジタルマイクロスコープ(KEYENCE VHX-8000)

    最大2,000倍の3次元画像合成機能によってSEMのような超深度観察が行えます。金属組織や破断面などの観察を行うために使用しています。

  • ビッカース硬度計 (HV-112)

    ビッカース硬度計(HV-112)

    金属材料の硬度を測定する精密機器です。
    ヒーターの焼鈍状態や金属材料などの硬さ評価に使用しています。
    ※JIS Z2244 ビッカース硬さ試験に準拠

  • 雷サージ試験機 (LSS-15AX)

    雷サージ試験機(LSS-15AX)

    落雷による製品の耐性を評価する試験に使用しています。
    ※EN/IEC61000-4-5 ed2規格に準拠
    出力電圧:15kV ±10%

ヒーター生産設備

  • DXガス連続焼鈍炉

    DXガス連続焼鈍炉

    熱処理中の材料の酸化を防ぐため、DXガス雰囲気を使用しヒーター材料の焼鈍処理を行っています。
    焼鈍処理とは金属材料を一定の温度まで昇温・保持したのちに徐冷することで、金属材料の応力を除去し、材料の柔軟性や加工性を高めるために行います。

  • 1,000t・500t油圧プレス (1000t アサイ産業㈱H1S1000)(500t 三起精工㈱STS-9590-500MFGI)

    1,000t・500t油圧プレス(1000t アサイ産業㈱H1S1000)
    (500t 三起精工㈱STS-9590-500MFGI)

    プレス加工を行うことで、ヒーターパイプの曲げ加工を行った際に発熱線と絶縁体(マグネシア)の間に生じるクラック(隙間)を押し固め、絶縁性能を高めています。
    ※テーブルサイズ:W800xD800(1,000t)
    テーブルサイズ:W950xD900(500t)

  • クリーンルーム

    クリーンルーム

    清浄度クラス10,000のクリーンルームを導入し、半導体製造装置関連の精密機器の製造・組立を行っております。
    ※清浄度クラス10,000とは・・・米国連邦規格では1立方フィート(約30.5cm四方)の空気中に含まれる0.5μm以上の大きさの粒子数が10,000個以下となる環境

その他の設備

開発・技術・品証環境
3次元CAD(PTC Creo) 2次元CAD(IJ CAD)
熱・構造解析ソフト(ANSYS) 恒温恒湿槽(+5℃~+80℃)
塩水噴霧試験器(SQ-1000-ST) 各種電気試験測定器
ヒーター生産設備
自動巻線機9台 スポット溶接機(発熱線用)6台
MgO充填機(半自動)7台 MgO充填機(手動)12台
ローリングミル(12段)3台 ローリングミル(8段)5台
スウェジングマシン3台 歪矯正機4台
封印炉1台 乾燥炉3台
曲げ加工機10台 クランクプレス5台
自動U曲げ機1台 NC曲げ機3台
高温検査台2台 通電焼鈍装置2台
ロウ付機3台 スポット溶接機(端子用)7台
スタッドボルト自動溶接機1台 自動検査機3台
ワイヤーハーネス関連
端子カシメ加工機4台

※その他多数

Contactお問い合わせ

当社のサービスについてのご質問やご相談は
こちらからお気軽にお問い合わせください。